スポンサーサイト
- 2018.12.27 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
- -
今週末の寒波、和歌山・海南・有田の海際には
雪の影響もなく、通常通り出向指導や教室開催が
でき、ほっとしています。
遠くの皆さまの所は大丈夫でしょうか?
昨日土曜は親戚法事、今日は息子(小5)日曜参観と
真冬は真冬なりの私的行事でぱたぱたする事務局スタッフT。
この、毎年の日曜参観の朝、感覚が妙に狂います(笑)
授業は一日あるけど給食ないから弁当必要、寒いから
保温容器にご飯を詰めて・・・などシュミレーション
と、前夜におかずの下ごしらえはバッチリなのですが。
朝目覚めたら、はい、起きたい時間をとうに過ぎてます!
週末はゆっくり起床するクセが抜けない(笑)
が、前夜の自分に『ありがとう、助かった〜!』と
弁当つめつめ&朝食準備。
そうこうしてると、息子が起きて来て登校準備。
夫(りょうセンセイ)も起きて来て、台所を覗き込み
『あれっ?!早いな。あ、そうか、弁当か。』
土日は、好きに朝食を食べて、一人の時間を満喫する
夫も、なんだか感覚が妙な模様。
まぁ、そこは気にせずに(笑)、弁当のおかず多めに
作った分も食卓に出したら、あらま朝から豪華〜(爆)
3人そろって食べて、食器洗いはいつもの流れで夫担当。
心で、今度はわたしが『あれっ?!洗い物、めちゃ多い
わ、すみません』と思いつつ、洗濯物を干しに2階へ。
しばらくして、息子を送り出すため、手を止めて階下へ。
そしてまた2階へ続きを済ませに行き、ほっとしながら
階下へ。
食卓はすでに片付き、夫がコーヒー飲んでました。
この時点で、わたしの頭は『平日の朝』になっていて、
でも『あっ!和歌山の教室へもう行かなアカンのやね。』
『そやで!だからちょっと今、ゆっくりコーヒーくらい
飲ましてよ。』
あはははは・・・(汗)で、『行ってらっしゃーい♪』
洗濯物第二弾、1階の物干しへ。
外にご近所の車がたくさん停まっているのを見て、
『あぁ、そうだった、今日は日曜日』とまた改めて思う
のでした。
オムライス弁当のはずが、寝坊してチキンライス弁当に
なった年もあったなぁ・・・。
普段の給食に感謝、感謝!!
さてさて。参観は午後から。
確定申告の書類、そろそろ仕上げにかかろかな♪
以上、弁当も書類も、一気にはできない事務局スタッフTの
ひとりごとでした。
寒さ厳しい折、お体や、雪の中の移動にはお気をつけて!!